この日は舞台、観る三昧でした
昼間は、いつもお世話になっている踊りさんのお嬢さん
大学生で、ミュージカルをされていて
その出演ミュージカル
吹田のメイシアターとのコラボとのことで、吹田に伝わる民話も絡めたお話で
たくさんの子どもさんとの舞台でした
子どもの頃から、たくさんの舞台を観る日常をおくってきた私
現在ではなかなか観に行くことも減っていますが、観るのは好きなので
とても楽しみに出掛けました
命の大切さ
生きること
テーマは大きかったのですが、全編通して楽しかったです
お嬢さんも、明るいキャラ満載で、はつらつとしたダンスにお芝居を見せてくれました
益々頑張って欲しいものです
夜は、フラメンコのカンテライブ
石塚たかさんの、ヘレスでやっていたメンバーそのままの舞台でした
歌ももちろん良いのだけれど、パルメーロにギター
もう、圧巻のステージに、ワクワクドキドキでした
私も頑張って歌うのだ~って、身の程知らずな決意を新たにするのでありました
観ること、聴くこと、感じること
そして自分も頑張ろうと元気をもらった
良い一日でした
昼間は、いつもお世話になっている踊りさんのお嬢さん
大学生で、ミュージカルをされていて
その出演ミュージカル
吹田のメイシアターとのコラボとのことで、吹田に伝わる民話も絡めたお話で
たくさんの子どもさんとの舞台でした
子どもの頃から、たくさんの舞台を観る日常をおくってきた私
現在ではなかなか観に行くことも減っていますが、観るのは好きなので
とても楽しみに出掛けました
命の大切さ
生きること
テーマは大きかったのですが、全編通して楽しかったです
お嬢さんも、明るいキャラ満載で、はつらつとしたダンスにお芝居を見せてくれました
益々頑張って欲しいものです
夜は、フラメンコのカンテライブ
石塚たかさんの、ヘレスでやっていたメンバーそのままの舞台でした
歌ももちろん良いのだけれど、パルメーロにギター
もう、圧巻のステージに、ワクワクドキドキでした
私も頑張って歌うのだ~って、身の程知らずな決意を新たにするのでありました
観ること、聴くこと、感じること
そして自分も頑張ろうと元気をもらった
良い一日でした
スポンサーサイト